


「駅から遠い」「古い」「狭い」
実は、サロン経営の成功にこれらの条件は関係ありません。
自分のサロンは条件が悪いから…と思っていませんか?
これらは決して、悪条件ではありません。
サロンが本当にうまく行かない理由を知っていますか?
「ルールを知ること」と「行動し続けること」この2つだけ。
本書を読むことで、
誰が見ても悪条件のサロンにも関わらず、半年以上予約待ちになり、
月商100万円、年商1,000万円を売り上げた方法を学ぶことができます。
本書にも登場 このメソッドで成功した方の事例

- 介護と仕事を両立しながら、田舎の戸建て・和室サロンで月商が50倍に
脚ケア専門サロン:澤昌子さん(岐阜県羽島郡) - 電車が1時間に1本、駅から徒歩50分の自宅サロンで月商200万円に
毛穴ケア専門サロン:中山ゆかりさん(茨城県筑西市) - 家賃も払えず副業に追われる生活から、料金2倍でも予約数が6倍に
お腹やせ・脚やせ専門サロン:尾藤友理さん(三重県松阪市) - 未経験で自信がなく、趣味の延長から抜け出せない過疎地サロンで月商100万円
ダイエット専門サロン:笠井友里恵さん(千葉県勝浦市) - 社会保険料が払えない生活の自宅サロンで年商1,000万円、リピート率9割に
ニキビ跡専門サロン:川延美紀さん(神奈川県横浜市)
など…
こんにちは、この本の著者で、
アトラパス株式会社・代表取締役の岩山ひろみです。
私は上記のような悪条件サロンを試行錯誤の末、
年商1,000万円にまで成長させることができました。
ですが、サロン経営は最初からうまくいったわけではありません。
オープン当初の月商は7,000円。


私はお客様に来てほしい気持ちと同時に、「サロンワークが仕事です!」と言えるようになりたい!という思いが芽生えたことから、初めてサロン経営をビジネスとして捉えることにしたのです。
そして試行錯誤の結果、団地の一室で始めた狭い自宅サロンを半年以上予約待ち、月商100万円以上、年商1,000万円以上売り上げるサロンへと成長させたのです。
そして、サロンオープンから3年後、他に2店舗をオープンし、4年後にはスタッフ7名を雇用するまでになりました。
さらに…
多くの個人サロン経営者に「悪条件でもうまくいくメソッド」を伝えたところ、私の団地サロンを超えるような悪条件のサロンでも、次々と月商100万円を超え続けるサロンに成長していきました。
あなたも「サロンワークをビジネスにしよう」と心に誓った
あの時の私と同じ気持ちではありませんか?
月商10万円でも、好きなことをしているから幸せ!と言い切れるのなら、
あなたには本書は必要ないと思います。
ですが、もしサロンをビジネスとして成長させたいのなら、ぜひこの本を手に取っていただきたいのです。
数々の失敗から学んだ私のサロン経営のルールを知ることが、あなたのサロン経営の一助となることを切に願っております。
アトラパス株式会社代表取締役
サロン経営コンサルタント
サロン専門のビジネススクール 「マスターサロン経営塾」 主宰
2009年、理想の働き方である「子どもを家で出迎える」「人に雇われない」「目に見える形で人の役に立つ」「健康に関わる」を実現するために起業を決意。築30年以上、駅から25分、5階でエレベーターなしの団地でサロンを開業する。当初は月商7000円の大赤字だったものの、ウェブとリアルのマーケティング施策を徹底することで1日8人の来店、予約半年待ちの繁盛店になる。その後、規模を拡大し横浜に出店。7名を雇用するサロンオーナーへと転身。
一方で、自身の経験を体系化した「悪条件でも売上をアップさせるメソッド」を確立。2016年には個人サロンオーナーのための「マスターサロン経営塾」をスタート。日本全国および海外から受講される人気スクールとなり、多くの生徒が次々と実績を上げる。個人サロンの成功請負人として、コンサルティングにおいても予約待ちの圧倒的支持を受けている。
本書では悪条件サロンでも成功できるメソッドを、

などの項目に分けてまとめることで、多角的に学べるようにしました。
「接客対応」とか「SNS戦略」といったサロン経営に関わる一部分だけを解説した書籍とは違い、一冊でサロン経営に必要なことがすべて分かるようになる、まさにサロン経営を成功させるための教科書と言うことができます。